良い睡眠がとれていますか?
みなさんの睡眠は良い睡眠でしょうか?
1.睡眠環境(光・温度・音)
寝る前、深夜のパソコン、ゲーム、スマホ使用は避けましょう!デジタル機器の使用は、朝寝坊や睡眠不足を助長します。
2.生活習慣(運動・食事・リラックス)
ストレスを寝床に持ち込まないようリラックスした状態にしよう!日中のうちにストレスを発散し、寝る前にはリラックスできる状態にしましょう。
3.嗜好品(カフェイン・酒・たばこ)
夕方以降のカフェイン摂取、飲酒、喫煙を控えましょう!寝酒習慣、夜食習慣も眠りの妨げになるため、食習慣も併せて見直しましょう。
睡眠不足は肥満・メタボリックシンドローム、循環器系疾患(高血圧、心筋梗塞、狭心症、脳卒中)などのリスクになります。慢性的な睡眠不足にならないよう工夫をしましょう!
・6時間以上の睡眠時間を確保する
・睡眠休養感を高める
まずはできることから始めてみてください。
