フレイルを知っていますか?
フレイルとは英語で「Frailty」の日本語訳で、「虚弱」という意味です。
具体的には健康な状態と介護が必要な状態の間を指し、加齢等に伴い身体機能や認知機能等が低下している状態のことです。
しかし、フレイルになっても適切な介入を行えば良い状態へ移行することが可能と言われているので、早めの対策が大切です。
フレイルには「身体的フレイル」「社会的フレイル」「精神的フレイル」の計3点の要素があります。
身体的フレイル
骨、関節、筋肉の機能低下(ロコモティブシンドローム)、低栄養、口腔機能低下 等
社会的フレイル
閉じこもり、孤立 等
精神的フレイル
うつ、認知症 等
松江市一般介護予防事業の「からだ元気塾」を弊社が委託を受けて各公民館で開催していますが、島根大学との共同研究により元気塾に長期参加されている方は身体機能の維持または向上、そしてフレイルの予防が出来ているという結果が出ています!
週1回1時間の運動で身体面だけでなく、教室に出かけて他の参加者と交流することで、社会参加や精神面の安定にも繋がっています。
今後もからだ元気塾を通して、1人でも多くの方を健康な状態で生活できるようサポートしていきます!